top of page
青い空

WELLNESS
WORLD
SUMMIT 2025

​講座紹介

世界一のセラピスト

川上 拓人

LIVE告知画像.png

『AIで指名が増える原理原則:セラピストのための最新のAI指名学』

次世代の指名マーケティングが学べる!指名を増やしたいセラピストやサロンに向けて、顧客の心を掴む原理と、AIを活用した【指名される仕組み】の作り方を学べる

講座です。
AIを使って、あなたの魅力が自然と伝わり、選ばれ続ける状態を実現するためのAI

活用セミナーです。

【この講座で得られること】
- AIで指名が増えるメカニズムの理解
- あなたにしかない魅力の言語化
- AIを活用した自動集客の基本
- 顧客が指名したくなる発信テンプレート
- リピーターが爆増するAI活用のポイント


【こんな方へおススメ】
- 指名を安定的に増やしたい方
- 自分の魅力を言語化できずに悩んでいる方
- AIでマーケティングを自動化したい方
- 売り込まずに売れる仕組みを作りたい方
- ビジネスを拡大しながらも、施術や本業に集中したい方

瘢痕削り®︎創始者

田所 新一郎

AF748631-2815-4101-A4F1-BC5CB07ADE6E-3702-000004C376E3FE41_JPG (2).webp

人の手で人を治す瘢痕削り

実技のみ
お客様の腰痛、肩こり、膝痛、あらゆる苦悩を改善出来なくて悩んでいる施術家の為の、本当に身体を改善させる手技を田所が伝授します。

【この講座で得られること】
自分の手で人を治せる施術家になれます。


【こんな方へおススメ】
リラクゼーションだけでは、お客様の満足度は充分に応えられないと悩んでいるセラピスト達に

是非身につけて欲しい手技です。


是非三浦半島マホロバでお会いしましょう❗️😄

MCWT2025オイル部門 チャンピオン

​吉井 まお

IMG_1089_edited.jpg

世界チャンピオンのオイル施術で学ぶ
身体の使い方

オイルの基礎である軽擦(エフルラージュ)で使用している体重移動から生まれる圧を数種類お伝えします!
マニアックな呼吸の使い方もお伝えします!

【この講座で得られること】

普段の施術でセラピストの身体が健康になる施術を学べます!
心地よい圧の生み方を学べます!
基礎的な圧のかけ方のブラッシュアップが可能です!
セラピストの呼吸で施術効果が変わるということを知れます!


【こんな方へおススメ】

施術をしていて体が辛い方
セラピストを長く続けたい方
施術の心地よさをUPさせたい方
オイル世界一になった手技を知りたい方

世界マッサージ選手権 優勝者

​愛澤 伸苗

気持ちいいのに楽になる!
確実にリピートにつながる
癒し×機能改善 の“二刀流”肩まわり
アプローチボディケア

リラクゼーションと治療。
アプローチは違っても、「人を楽にしたい」という想いは同じ。
それぞれの良さを活かせたら、もっと施術は深くなると思いませんか?

私はリラクゼーションからキャリアをスタートし、治療院の現場も経験し、現在は機能改善の視点も取り入れた、癒しと変化の両立を目指す施術を行っています。

この講座では、肩周りの不調に特化しながら、リラクゼーションの“心地よさ”と、治療的アプローチの“構造変化”の両方を届ける【整体・ストレッチ・タイ古式・カイロプラクティック】を融合させたテクニックを実践的にお伝えします。

施術の軸がブレやすい今だからこそ、
「どちらかを捨てない選択肢」を持つことが、クライアントにも自分にも価値を生む。

そんな“施術の新しい視点”をお届けします。


【この講座で得られること】
・“癒し”と“変化”を両立させる!
気持ちいいのにしっかり効果も出せる肩周りのアプローチ法が学べる
・治すだけじゃない。“また受けたい”と思わせる施術構成を学べる
・癒しだけじゃない、“変化”も届ける施術思考が身につく
・関節可動・呼吸の変化を実感できるアプローチ

【こんな方へおススメ】
・「癒しだけじゃ物足りない」と感じているリラクゼーションセラピスト
・「治療だけじゃクライアントが続かない」と感じている治療家
・整体・ストレッチ・タイ古式・カイロプラクティックを融合した施術を体験してみたい方
・姿勢改善や動作の変化を、リラクゼーションの延長で提供したい方
・癒しと結果を“分けずに届けたい”と思っている施術者
・自分の施術スタイルを“どちらか”で決めたくない人
・お客様の印象に残る施術がしたい方

プロ整体師 腰痛研究家

Ken Yamamoto

IMG_5253 (1).JPG

基礎整体講座
セラピストさんの整体導入すべき理由とテクニックを公開

【この講座で得られること】
⚫︎いかに世界から呼ばれるようになったのか
⚫︎整体理論
⚫︎カラダの繋がり
⚫︎末端の関節を動かし全体に効かせる理論
⚫︎解剖学的基本肢位の重要性の理解と整体の方法論

【こんな方へおススメ】
リラクゼーションを受けに来られるお客さまでもカラダの痛み、特には腰痛などを抱えておられたり、肩こりで悩んでおられたりするものだけども、整体するにも敷居が高いしと思ってるあなた
整体導入編を学べばいとも簡単にお客さまに施術することができます。

解剖学のスペシャリスト

上原 健志

IMG_9424.JPG

『上原が描く、未来のセラピスト業界』〜10年後の勝ち組セラピストと負け組セラピスト〜

IT、AI・・様々な急速に進み、世の中が大きく変化していると思われる10年後。
あらゆる仕事が世の中から必要とされなくなり、消えていくことが予想される中で、『セラピスト』という仕事はどうだろうか?
また、生き残ったとして、セラピスト業界の枠組みや状況はどう変わっていくと予想されるのか?
上原ならではの分析を交え、時代の変革に飲み込まれることなく、時流に乗って10年後もセラピストとして活躍するためには、今、何が求められることをお伝えします。

【この講座で得られること】

・業界の現状
・今後の社会と業界の動向
・未来の業界のあり方と社会の関わり
・生き残れるセラピストとそうでないセラピスト

これらを知ることで、今だけでなく、将来に渡り活躍出来るヒントを得ることができます。サロン経営者は特に必見です。


【こんな方へおススメ】

・将来に渡ってお客様に喜ばれる施術家になりたい方
・この先の業界に不安がある方
・今後の進むべき方向性に迷いがある方
・サロン経営をされている方

世界マッサージ選手権 総合優勝者

Taro Yamaguchi

スクリーンショット 2025-08-21 14.10.09.png

Taro YamaguhiがMCWT総合優勝の技を披露

MCWT (Massage Championship World Tour)

総合優勝者“Taro Yamaguchi”が世界大会で使用した圧倒的な手技・施術を、

ウェルネスワールドサミット2025で披露!

世界中の審査員を唸らせたその一手を、あなたの目の前で実演。

 

Taro Yamaguchiがどのようにして世界を制したのか、その圧倒的な実力と技の秘密を感じる絶好のチャンスです。

【この講座で得られること】

  • Taro Yamaguchiの手技の秘密: 世界大会で評価された、その圧倒的な技術が見れる

  • 審査員を唸らせるテクニック: 競技で高評価を受けた施術法を、目の前で実演を通して習得。

これらを知ることで、今だけでなく、将来に渡り活躍出来るヒントを得ることができます。サロン経営者は特に必見です。


【こんな方へおススメ】

  • 競技・大会を目指す方:大会出場に興味があり、自身の技術を向上させたいと考えている方。

  • 新しいアプローチを学びたい方: 世界大会で使われた実績ある手技を取り入れ、独自の技術を磨きたい方。

© Wellness World Summit 2025

bottom of page